【のらぴか 帯-obi-】

彩り鮮やかな光の帯作り!
3色(赤、青、緑)のボタンを押すことで、カラフルな光の帯を作れます。
押したボタンの色と同じ色で点灯し、更に同時押しをすれば混色されます。
例:赤+緑 =黄、 青+赤 =マゼンタ、 赤+青+緑 =白
電源ON後に押すボタンの色で、
3つのモードが楽しめます。
【赤モード】:カーソルが自動で順に流れます
【青モード】:中央から左右に光が広がります
【緑モード】:静止した状態で鑑賞できます
【のらぴか 継-kei-】

このメカニカル感がカッコイイ☆
なかなか目にすることが少なくなってきたクリアケースのメカニカルリレーを搭載しました。
センサー部を指で覆うと、スイッチがONになり「カチッ!」という音と共に緑LEDが点灯します。
(※OFF時は赤LED点灯)
リレーがON⇔OFFと切り替わる小気味良い音と、小さな箱に詰まったメカのカッコ良さをお楽しみください。
【のらぴか 律-ritu-】

基板に描かれた不思議な鍵盤♪
鍵盤模様を指で触れると音が鳴ります。
各鍵盤(白鍵+黒鍵)ごとに音階が出ますので簡単な民謡などの演奏ができます。
(※和音は出ません)
全ての鍵盤を同時に触ると、不思議な音が出るおまけ機能付き☆
スポンサーサイト
