上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
いよいよ今週末、12月1日(土)・2日(日)にお台場の日本科学未来館にて
Maker Faire Tokyo 2012(MFT2012)が開催されます!
のらとりえのブースの場所ですが、
1階の入口から入って、すぐ右側の島の真ん中です。
会場レイアウト図 ←[1F J-05]
基板アクセサリーなどの商品の種類も前回のMake(MTM07)出展時に比べると格段に増えており、
Webショップに未掲載の商品も多数展示・販売します。
ロボット、基板アクセサリー、制御基板などなど色々ありすぎて
180cm幅の机上に全て収まるか!?といった感じですが、
老若男女、子供からギークまで楽しめるブースになりそうです。
皆様方のご来場、ロボット達と共に心よりお待ちしております。
<Maker Faire Tokyo 2012>
日時:2012年12月1日(土)12:00~17:00、2日(日)10:00~17:00
場所:日本科学未来館(※前回と会場が違います)
ブース:1F J-05
出展名:ロボット工房のらとりえ
入場料:当日:大人 1,500 円、18歳以下 700円
※ 小学校未就学者は無料
※ 期間中1日限り有効
イベント情報は
こちら
スポンサーサイト


二日間の出展、無事終了しました。
今回もたくさんの方にブースにお越し頂き、心から感謝申し上げます。
ブースの場所が入り口から完全に反対側の角付近だったので、
始まる前はお客さん来てくれるかなー・・・と少し心配していたのですが、
終わってみれば盛況でホッとしました。
お陰様でデザフェスに向けて新商品としてご用意した『のらぴか』シリーズが想定以上の好評を頂き、
今回で部品実装した分の在庫がほぼ無くなってしまいました。
(『のらぴか 替』は二日目の途中で売り切れてしまい、わざわざ当ブースに買いに戻ってきて下さったのに
在庫切れでご購入頂けなかった方々がいらした事に大変申し訳無く思います。)
当初は、デザフェスが終わった時点でWebショップに新商品をアップする予定だったのですが、
今度のMaker Faire Tokyoの分も考えると到底基板の枚数が足りないので、
Webショップへのアップは12月中旬以降になりそうです。
お待ちして下さっている方々、遅くなってしまって申し訳ございません。
また、ブース展示について
事前告知で申し上げていたほどロボットだらけにはならずに
まだまだ準備不足は否めないと猛省しています。
(実は展示するつもりがプログラムが間に合わずに展示できなかったロボット達が・・・)
次こそはもっとロボットいっぱい、仕掛けいっぱいで楽しいブースにするぞ!と、
今から自分に喝を入れています。
もちろん、次回のデザフェスにも申し込みする予定です!
(出展倍率は回を重ねるごとに段々上がっている感じなので、
100%出展できるとは言い難い状況ですが・・・)
出展が確定した時点で、またご報告させて頂きたいと思います。
さて、次は12月1日(土)、2日(日)に開催されるMaker Faire Tokyo 2012です!
Maker向けの新商品(電子工作関係)などを準備していますので、
会場へお越しの際は是非『のらとりえ』ブースへお立ち寄りください!